科目名 | □中国語Ⅰ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
担当教員 | 王 暁芳 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
対象学年 | 1年 | クラス | [001] | ||||||||||||||||||||||||||||||
講義室 | 2E307教室 | 開講学期 | 前期 | ||||||||||||||||||||||||||||||
曜日・時限 | 水2 | 単位区分 | 選択,選必 | ||||||||||||||||||||||||||||||
授業形態 | | 単位数 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
準備事項 | | ||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
講義概要/Class Outline |
中国語は母語としての使用人口が最も多い言語です。この国の言葉を勉強していくために、まず発音から始めます。講読を通して中国の文化などを理解し、読み書くの能力を身に着けます。前期の講義を通して、簡単な日常会話が出来るように勉強していきましょう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
講義計画 /Class Structure |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
学習・教育目標/Class Target | 1.自己紹介及びそれについての問答ができるようになること。 2.学んだ内容については会話、ヒアリングができるようになること。 3.簡単な文書を理解できるようになること。 4.習った単語、文法で作文ができるようになること。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
評価基準/GradingCriteria | ・秀:上記の項目について総合的に90%以上に満たす。 ・優:上記の項目について総合的に80%以上に満たす。 ・良:上記の項目について総合的に70%以上に満たす。 ・可:上記の項目について総合的に60%以上に満たす。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
評価方法/GradingMethod | 定期試験(60%)、ミニテスト(40%)を総合して評価する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
受講上の注意/Class Rules | 授業中にミニテストを行うので、必ず出席してください。 復習,予習を心掛けてください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
受講制限/Prerequisit | なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||
関連する科目/Related Class | |||||||||||||||||||||||||||||||||
教科書/Text |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
指定図書/Assigned Books |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
参考文献/Bibliography |
|